【切手】刻むよねー

切手の値段が気になる。

まず日本郵便によると、

通常はがき&ミニレター(郵便書簡)
63円

定形郵便物
25g以内 84円
50g以内 94円

もう、65円、85円、95円ではダメでしょうか?
いや、本当は60円、80円、90円が希望です。
しかし、日本郵便さんの収益の面もありますからその事も考慮して、65円、85円、95円を提案させて頂いているのです。

なにせ中途半端!
なんなのよー!

そしてそれに伴い、切手も、
1円、2円、5円、10円、20円、
50円、63円、84円、94円、100円、120円…
めちゃあるネー!

そしてどう見ても、63円、84円、94円が気になるよネー!

せめて5円刻みにしませんかネー!?

コンビニにはもちろん切手の全種類は置いていません。コンビニの切手の取り扱い状況によっては金額がピッタリと揃わない!あー!ストレス!
しかも計算がややこしく、レジで切手購入の際に後ろに人が並んでいると後ろからの見えない威圧感でパニック!
とりあえず金額が不足にならないようにかなり多めの金額の切手を買ってしまいます!

5円、10円、20円、50円、100円…

など、分かりやすい切手販売はいかがでしょうか!?

この案については是非、皆さんも家族、友人、職場の方などと議論してみてください。

しかし、日本郵便のCMの歌は大好きです。
最後に大好きなその曲を歌ってお別れ。

とどけ、きもち〜、
時を超え〜
とどけ、きもち〜、
あの人に〜
うぉうぉ〜、
日本郵政グループ!

じゃあねー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました