【ヨーグルトメーカー】お風呂上がりに富裕層

ベストバイ。

【ヨーグルトメーカー】

『これを手に入れてから人生が変わった』

『もう前には戻れない』

『人生の折り返し地点はここ。ヨーグルトメーカーを買う前と買った後』

安い言葉しか浮かびませんが。

しかし、いい商品です。

僕は前々からヨーグルトを食べていましたが、1パックなんて3-4日で食べ終わっちゃいます。

空になりそうなヨーグルトを眺めながら、
「はーあ、富裕層になったら毎日大量のヨーグルトを食べたいなー。」なんて言っていたのですが。

ひょんな事からヨーグルトメーカーと出会い、夢が現実に!
決して富裕層でない僕が毎日大量のヨーグルトを食しています!お風呂上がりに食べるヨーグルトは格別。

ヨーグルトメーカーのいいところは何と言っても簡単にヨーグルトが作れるところ!容器に移し替える事なく、牛乳パックのまま出来ちゃう!洗い物はしなくて良いのです!

色んな種類があるらしいのですが、僕が使っているのは
『アイリスオーヤマ』さんのヨーグルトメーカー
値段も確か三千円ちょっとぐらいだったと思います。

ヨーグルトメーカーを手に入れたら、あとは牛乳と市販のヨーグルトを準備するだけ!

え!市販のヨーグルト買ってるやん!

それは言わない約束。

牛乳パックに市販のヨーグルトを少し入れてあとはそのままヨーグルトメーカーにセット。9時間待てばヨーグルトができています。牛乳パックのままで作れちゃうのがほんとにラク!

僕は飲むヨーグルトタイプのR-1を半分だけ入れていますが、それでもヨーグルトが出来ていますヨ!

※責任はとらないのでメーカーさんの指示に従ってネ!

他にも『飲むヨーグルト』『カスピ海ヨーグルト』『甘酒』等、機械の種

類によっては様々作れる模様です!

そしておすすめの食べ方は出来たヨーグルトにドライフルーツを漬けておく食べ方!

ドライマンゴーなどをヨーグルトにつけておくと、マンゴーも戻ってみずみずしい!
ヨーグルトももっちり!私はこうして毎日ヨーグルトを食しています!まさに富裕層!

さあ!これを知ったあなたも今日から富裕層!

(札束いっぱいのバスタブに入り美女に囲まれながらヨーグルトを手に持つリバウスアナーキー)

※雑誌後ろの方のページをイメージしてみてください。

ではまたー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました